当院は、福島県知事から第二種協定指定医療機関の指定を受けております。
この協定に基づき発熱患者さん等の外来診療等を実施する体制を有しております。当院受診歴の有無にかかわらず、診察致します。
発熱およびその他の感染症が疑われる患者さんの診療を実施するため、発熱患者さんの動線を分けるための診療設備を整えた約6畳のプレハブ診療室を設置しております。
診察に当たっては、感染防止のため個人防護具(N95マスク・アインレーションガウン・手袋・フェースシールド・アインレーションキャップ)を着用し、診察しております。
発熱患者さん等の診察には、動線を分け、個人防護具を着用する必要がありますので、一般の患者さんの診察時間とは別に診察しております。時間指定の予約制(基本的に午前の外来終了後および午後の外来終了後)としておりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
可能な限り診察致しますが、多数の患者さんが集中した際は人数制限することもありますのでご了承ください。
(午前の外来の後に、大腸内視鏡検査などが予約されている場合は、午後の外来終了後のみとなります。また水曜日は予約検査日のため発熱患者さん等の診察はできません。)